人生100年時代、もはや体は鍛えるだけでなく、大切に長持ちさせるような視点を養うべき時代かもしれません。
私たちの身体は常に重力に引っ張られて生活しており、背骨、骨盤、姿勢そのものには適正な角度があり、身体には機能的な動かし方というものがあります。
体を健やかに保つ上での「座る」「立つ」「歩く」を理解しましょう。
そのような体の見方、概念を持つことで、様々な関節などに起こる疾病、諸症状を少しでも遅らせたり、軽くすることが可能かもしれません。そしてヨガセラピストとして危険の少ないアライメントの指導ができるようになること、ヨガで行う動きを日常の転倒予防などに繋げていくことを目的とした解剖学の講座です。
テキスト監修は現役アスリートの指導や数々のメディアで記事を監修されています (株)INSTRUCTIONS 代表 清水 忍 先生です。
講座内容
機能解剖学の基礎知識
・関節とは
・筋の分類
・関節の構造
・関節の動き
・筋収縮の種類
・センサー、筋膜について
人生100年を見据えた「立つ」「歩く」「座る」
・はじめに
・立つ
・歩く
・座る
・ヨガが得意なこと
・腰、膝の痛みへの対応…
など
テキスト監修:(株)INSTRUCTIONS 代表 清水 忍 先生
講座概要
- 講座名
- ヨガセラピーに活かす解剖学①
~基礎知識と人生100年を見据えた「立つ」「歩く」「座る」~
- 開催日時
- 2月11日(火・祝)10:00-17:00(お昼休憩含む)この講座は4ヶ月おきを目安に開催しております。
開催スケジュールは以下をご確認ください↓
講座スケジュール
開催日25日前に申込開始となり、その都度メールニュースでお知らせしています。よろしければメールニュースのご登録もよろしくお願い致します。
→メールニュース登録はこちら
- 場所
- zoomを使用したオンライン
- 講座時間
- 6時間
- 参加費用
- 会員29,700円 (税込)
- 非会員36,300円 (税込)
- 対象者
- 解剖学を基礎から学びたい方、内容にご興味をお持ちの方、YMSJ認定ヨガセラピストを目指される方などお気軽にご受講いただけます。
- 講師
- 一般社団法人日本ヨガメディカル協会
公認講師
石井 及子
- 持ち物
- 筆記用具、テキスト、マット、椅子、テキスト、インターネット環境の整った場所でPC、タブレットをご用意の上ご参加ください。
セロハンテープとティッシュ、ヨガブロック2つ(踏み台昇降に使用します。ブロックでなくても代用品OK。階段などを利用していただいても構いません)
簡単なデモンストレーションも交えますのでマットを敷いたスペースもご用意ください。
※テキストはデータ送付となります。講座2日前にメールにて送付いたします。ご自身でプリントアウトしてご持参ください。
@coubic.comからのメールを受信できるよう設定をお願い致します。
冊子テキストをご希望の方は講座10日前まででしたら1,500円にて承ります。
→冊子テキスト郵送お申込みはこちらから
- 定員
- 10名(最低開講人数2名)
- 申込受付期間
- 25日前~3日前まで
- お支払い方法
クレジットカードのみ
- キャンセルポリシー
- ・事前決済の場合システムの都合上、予約から 25 日が過ぎるとキャンセルできません。ご注意下さい。
・決済終了後の講座費用の払い戻しは致しかねますのでご了承ください。
また、申込から1週間以内に決済手続きが完了していない場合は予約の取り消し手続きをさせていただく場合がございますのでご注意ください。
なお、決済前の場合においても以下の取消手数料を申し受けいたしますのでご確認ください。
開催日の7日前~4日前…講座費用の50%、3日前〜当日以降100%
フォローアップ
フォローアップとして受講者の方にアーカイブ動画を配信することになりました。講座終了後48時間以内にSTORESからメールで視聴方法を送りします。視聴期限はメール到着日から2週間です。
(通信環境のトラブルによりアーカイブ動画を共有できない可能性もありますことをご了承ください。)
講座お申込み
事前決済の場合システムの都合上、予約から 25 日が過ぎるとキャンセル、返金ができません。
キャンセルの可能性がある方のご予約は講座日の25日前からのお申込みをお勧めいたします。
キャンセルの可能性がある方のご予約は講座日の25日前からのお申込みをお勧めいたします。
2月11日(火・祝)10:00-17:00(お昼休憩含む)
ヨガセラピーに活かす解剖学①
~基礎知識と人生100年を見据えた「立つ」「歩く」「座る」~
ヨガセラピーに活かす解剖学①
~基礎知識と人生100年を見据えた「立つ」「歩く」「座る」~
- 会員専用お申込み(会員割引あり)
- 非会員の方のお申込み(ご参加いただけます)
認定を目指す方は会員登録が必須です
入会案内