認定プログラムProgram of Certification
認定取得を目指す皆様へ
ヨガセラピストに
求められること
ヨガセラピストに最も求められることは、ヨガを行う方の安心と安全です。
その上で、一人一人に必要なヨガセラピーを正しく伝えられることが重要です。
その上で、一人一人に必要なヨガセラピーを正しく伝えられることが重要です。
- 心が不安定に
なっている方には安心
- 身体を動かすことで
改善が見込まれる方には運動
- 通院、治療で
疲弊されている方には休息・回復
このようにそれぞれに必要なヨガのあり方は異なり、
やり方、伝え方を間違えれば、むしろ健康被害をもたらすこともあります。
しかし現状は、責任を持ってヨガセラピーを
正しく伝えられる人材が圧倒的に不足しています。
やり方、伝え方を間違えれば、むしろ健康被害をもたらすこともあります。
しかし現状は、責任を持ってヨガセラピーを
正しく伝えられる人材が圧倒的に不足しています。
ヨガセラピストとして学ぶこと
- ヨガを安全に指導するための知識
- ヨガの本質の理解と実践
- ヨガセラピストとしての倫理
- マインドフルネスヨガ
- リストラティブヨガ
- シニアヨガ
- リラクセーションへの導き方
- 寄り添う心と傾聴力と受容
- 危険なポーズについての知識
- ポーズの簡略化・最適化方法
- 解剖学と疾病に関する基礎知識
- 心身の不調に対するヨガの適応方法
- 医療・介護業界へのヨガ導入方法
認定プログラムとは
当協会では、アメリカの医療現場で採用されているエビデンスに基づいたヨガセラピーの知識とスキルを効率的に習得できる、二段階の認定プログラムを提供しています。
このプログラムは、全米で認知されている国際ヨガセラピスト協会(IAYT)の指導要領に準拠しています。
修了者は、多くの日本の医療従事者からも支持される「日本ヨガメディカル協会認定ヨガセラピスト」としての資格を得られ、信頼度の高いプロフェッショナルとして活躍することができます。
このプログラムは、全米で認知されている国際ヨガセラピスト協会(IAYT)の指導要領に準拠しています。
修了者は、多くの日本の医療従事者からも支持される「日本ヨガメディカル協会認定ヨガセラピスト」としての資格を得られ、信頼度の高いプロフェッショナルとして活躍することができます。
認定プログラムコース
基本から専門へ学びを深める2つのコース
01
ヨガセラピストとしての基礎を学ぶ
ベーシックコースBASIC COURSE
『YMSJ認定ヨガセラピスト』養成
簡略化されたポーズを伝える実践方法、
ヨガが初めてという方へヨガを伝える際の基本的な応対など、ヨガセラピストとしての基礎を学びます。
ヨガが初めてという方へヨガを伝える際の基本的な応対など、ヨガセラピストとしての基礎を学びます。
- 通常
- 講座受講所要時間49時間
事例レポート提出
自治体のAED・CPR講習受講 - 医療従事者
- 講座受講所要時間31時間(医療系講座免除)
事例レポート提出
02
現場で具体的に生かせる高度な内容
スペシャライズドコースSPECIALIZED COURSE
『YMSJ専門分野指導士』養成
ペーシックコース修了の認定ヨガセラピストを対象に、ヨガセラピストの活躍が最も期待される分野で指導者となれる人材を育てます。
- ①マインドフルネスヨガ(MYT)分野
- ②シニアヨガ分野
- ③リストラティブヨガ分野
- ④乳がんヨガ分野
認定プログラムの特徴
1
各自のペースで学べる
単位取得型スタイル
認定プログラムは基本(ベーシックコース)と専門応用(スペシャライズドコース)の2種類をご提供しております。
認定取得に必要な講座受講は、スケジュールにあったもの、自分の関心の高いところからなど自由に学んでいただくことができます。ヨガセラピーの基礎部分は、どの講座にも織り交ぜながら構成されておりますので講座の受講順は問いません。
また、お支払いは、事前の一括納入ではなく各講座ごとのお支払いであり、各自のペースで学んでいただきやすい形式となっております。(長期期間制限はございます)
認定取得に必要な講座受講は、スケジュールにあったもの、自分の関心の高いところからなど自由に学んでいただくことができます。ヨガセラピーの基礎部分は、どの講座にも織り交ぜながら構成されておりますので講座の受講順は問いません。
また、お支払いは、事前の一括納入ではなく各講座ごとのお支払いであり、各自のペースで学んでいただきやすい形式となっております。(長期期間制限はございます)
2
導入現場側も安心な指導体系
ヨガセラピー導入の際に現場側が抱く一番の不安は、ヨガセラピストに指導力や意識のレベルにバラつきがあるのではないか、といった点です。
これを踏まえ、正しい情報と方法論を統一して理解していただけるよう主要なポーズと注意点を学ぶためのイラストカードや誘導マニュアルを作成し、それを元に指導を行っております。
更にスペシャライズドコースでは患者さま一人一人の症状に対応できるよう症状別の専門コースに分かれており、応用力を徹底指導する内容を定めております。
いずれのコースでも取得レベルに応じてセラピストができること、できないことを明確にしており患者さまへの安全な関わり方を学ぶことができます。
これを踏まえ、正しい情報と方法論を統一して理解していただけるよう主要なポーズと注意点を学ぶためのイラストカードや誘導マニュアルを作成し、それを元に指導を行っております。
更にスペシャライズドコースでは患者さま一人一人の症状に対応できるよう症状別の専門コースに分かれており、応用力を徹底指導する内容を定めております。
いずれのコースでも取得レベルに応じてセラピストができること、できないことを明確にしており患者さまへの安全な関わり方を学ぶことができます。
3
医療者、患者、ご家族様の
意見、課題の反映
ヨガセラピーは、ヨガという提案ありきで受け入れられるものではありません。
ヨガセラピーの実践の場は、病院・クリニック・デイケア・介護施設・スポーツジムなど多岐にわたります。これら人々が健康を求め足を運ぶ場所には、当然健康上のリスクが伴います。各現場でヨガを実施するためのプロセス、安全対策などは非常に重要な情報です。
それらを踏まえ、協会では、医師・看護師・理学/作業療法士・薬剤師をはじめとした医療者の方々や、患者さま、患者会のご家族の皆様にご意見をお尋ねし、現場の課題、需要の把握に努めています。
当認定プログラムの最大のメリットは、これら現場から得た情報を共有し、具体的な内容を学んでいくことができる点です。
ヨガセラピーの実践の場は、病院・クリニック・デイケア・介護施設・スポーツジムなど多岐にわたります。これら人々が健康を求め足を運ぶ場所には、当然健康上のリスクが伴います。各現場でヨガを実施するためのプロセス、安全対策などは非常に重要な情報です。
それらを踏まえ、協会では、医師・看護師・理学/作業療法士・薬剤師をはじめとした医療者の方々や、患者さま、患者会のご家族の皆様にご意見をお尋ねし、現場の課題、需要の把握に努めています。
当認定プログラムの最大のメリットは、これら現場から得た情報を共有し、具体的な内容を学んでいくことができる点です。
-
患者と医療者のヨガ体験会
-
医療者とヨガセラピストのパネルディスカッション
-
医療者とヨガセラピストの勉強会
4
豊富な現場経験を持った
各業界精鋭の指導陣
(社)日本ヨガメディカル協会にはヨガセラピストの国際的認定機関であるIAYT(国際ヨガセラピスト協会)の認定ヨガセラピスト2名が在籍しIAYTと連携しながら国際レベルの教育内容を目指して、国内でのヨガセラピストの人材育成に取り組んでいます。
講座の指導にあたる講師は、医療へのヨガセラピーの普及をサポートしてくださる医師をはじめ、心のケアが必要な方、体の弱った方、高齢者の方にヨガやヨガセラピーをお届けするため各分野で豊富な現場経験を積んでこられたスペシャリストです。実践現場に即した、関連する幅広い方面からの生きた情報やスキルを共有させていただくことで、日本のヨガセラピー普及を目指してまいります。
講座の指導にあたる講師は、医療へのヨガセラピーの普及をサポートしてくださる医師をはじめ、心のケアが必要な方、体の弱った方、高齢者の方にヨガやヨガセラピーをお届けするため各分野で豊富な現場経験を積んでこられたスペシャリストです。実践現場に即した、関連する幅広い方面からの生きた情報やスキルを共有させていただくことで、日本のヨガセラピー普及を目指してまいります。
5
取得で終わらない
アフターフォロー体制
認定を取得したら、セラピストとして万能というわけではありません。協会では、認定取得後も定期的な活動報告(レポート提出)、復習や学びを義務付けており、スキルの安定化をはかっております。
現場での指導力を落とさないよう、更なる実践力を深めらるためのフォローアップ講座の開講やアシスタントインターンとして、講座のスムーズな運営のサポートを行いながら新たな学びを得る機会もございます。(フォローアップ講座は、協会がIAYTの認定プログラムとして準備を進めている国際認定の単位にも含まれます)
現場での指導力を落とさないよう、更なる実践力を深めらるためのフォローアップ講座の開講やアシスタントインターンとして、講座のスムーズな運営のサポートを行いながら新たな学びを得る機会もございます。(フォローアップ講座は、協会がIAYTの認定プログラムとして準備を進めている国際認定の単位にも含まれます)