【2022年9月29日】マタニティをサポートするヨガセラピー

クレジット決済システムの都合上、予約から 25 日を経過するとキャンセル、返金ができませんのでご了承ください。キャンセルの可能性がある方のご予約は講座日の25日前からをお勧めいたします。
健やかな出産をサポートするためと考えられていたマタニティヨガには、産後の生活に影響を与える大きな可能性があります。大人になってからの健康が胎児や幼少期の環境によって決定づけられることもわかってきています。また、子供の健康が大切であることは言うまでもありませんが、妊娠中の母体へのケアは出産後は各家庭に委ねられ、心身の不調を抱えながら子育てに向き合わざる方も少なくありません。
マタニティヨガを通じ生活者の視点から妊婦さんと接することができるヨガセラピストは、産後の母親にリラクセーションとセルフケアの健康教育を行える存在として活躍を期待されています。産後の母親が抱える孤独に長いお付き合いから手を差し伸べることもできることでしょう。妊婦さんが抱える特有のリスクは存在しますが、妊娠は病気ではなく、またヨガも治療ではありません。妊娠中、そして産後、女性の心身がどのように変化するのかをあらかじめ理解しともに備えていく信頼できるサポーターとしてヨガセラピストの活動の幅を広げていくことができます。
この講座は、事前動画1時間+Zoom講義5時間+サンプルクラス作成レポート提出の全て満たして修了となります。
※事前視聴動画は予約完了メールにURLを記載しておりますので事前に視聴をお願い致します。
※テキストはデータ送付となりました。講座3日前にメールにて送付いたします。ご自身でプリントアウトしてご用意いただきます。 印刷後は必ずデータの消去をお願い致します。 冊子テキストをご希望の方は講座10日前まででしたら1,500円にて承ります。こちらからお申込みください。→ テキスト郵送申し込み
- 講座名
- 【2022年9月29日】マタニティをサポートするヨガセラピー
- 開催日時
- 2022年9月29日(木)10:00-16:00(お昼休憩含む)
- 場所
- Zoom (オンラインビデオ会議)によるオンライン講座となります。
お申し込みの方に詳細をご連絡いたします。 - 講座時間
- 事前動画1時間+Zoom講義5時間+サンプルクラス作成レポート
- 参加費用
- 一律29,700円 (税込)
- 対象者
- 妊娠中の方を対象としたクラスを開催したいと考えている方
自らや家族のセルフケアにマタニティヨガを活かしたいと考えている方
マタニティヨガが産後のお母さんのケアに役立つ側面を学びたいと考えている医療従事者の方 - 講師
- 一般社団法人日本ヨガメディカル協会代表理事
C-IATY(国際ヨガセラピスト協会認定ヨガセラピスト)
岡部 朋子 - 内容
- ・バイオ・サイコ・ソーシャルモデルにおけるマタニティヨガの位置付け
・妊娠期や産後に起こる心身の不調
・マタニティ期間、産後に控えたいポーズ
・妊娠期間に応じたポーズ
・セラピークラス計画の注意点と工夫 - 持ち物
- マット、椅子、タオル、バスタオル、あればブランケット、インターネット環境の整った場所でPC、タブレットをご用意の上
ご参加ください。
マットと椅子置いてヨガができるスペースもご用意ください。 - 定員
- 12名(最低開講人数4名)
- 申込受付期間
- 講座4日前まで(定員になり次第、受付終了となります。)
※テキストはデータ送付となりました。講座3日前にメールにて送付いたします。ご自身でプリントアウトしてご用意いただきます。冊子テキストをご希望の方は講座10日前まででしたら1,500円にて承ります。 お申込みはこちらから→https://coubic.com/yoga-medical/848621 - キャンセルポリシー
- ・事前決済の場合システムの都合上、予約から 25 日が過ぎるとキャンセルできません。ご注意下さい。
・決済終了後の講座費用の払い戻しは致しかねますのでご了承ください。
また、申込から1週間以内に決済手続きが完了していない場合は予約の取り消し手続きをさせていただく場合がございますのでご注意ください。
なお、決済前の場合においても以下の取消手数料を申し受けいたしますのでご確認ください。
開催日の7日前~4日前…講座費用の50%、3日前〜当日以降100%